オックスフォード大学教授で同大学ベイリオル・カレッジ上級フェロー,リチャード・ゴンブリッチ氏のメッセージです.(岩波「世界」2001年5月号の,「大学人の大量虐殺」の筆者) [ 印刷向けpfdはこちら ] [ 2003年5月の最新メッセージ]

Message from Professor Richard Gombrich, Senior Fellow of the Balliol College


私は,日本の国立大学をいわゆる「独立行政法人」に変えることで,これを中央政府の強いコントロールの下に置くという新しい立法について知りました.この制度では,それぞれの大学の計画は文部科学省によって管理されチェックされます.提案をよく吟味してみると,「独立」という言葉はほとんど本当の意味を持たず,予見されるのは政府による中央集権的な支配です.そのような制度はたしかに経済効率を改善し,また行政上の形式を整える事にはなるかも知れませんが,大学に対しては,学問の自由と大学の本質的な役割を危険にさらすに違いありません.大学の本質的な役割とは,彼らが適切と考えるいかなる方法でも真理を探求すること,そして何の恐れも持たずに,あるいは賛同を当てにしたりせずに,彼らの見解を発表するということです.間違いなく今日までの歴史が何度も繰り返し示すことは,学問の自由を危険にさらすことは災いを招くということです.そのような程度にまで中央集権的な支配を受けて,それで世界的な水準を維持することが出来た大学というのは世界中を見ても存在しません.友人として,また親日家として,私は貴国がこのように品格を落とすのを見ればとても悲しく思うでしょう.

敬具
リチャード・ゴンブリッチ

2001年6月25日

(豊島耕一訳.最終改訂 9月26日)


I have learnt of proposed new legislation to bring Japan's state universities firmly under the control of the central government, by reorganizing them as so-called "Independent Administrative Institutes", the plans of which are to be supervised and checked by the Ministry of Education. Scrutiny of the proposal discloses that the word "independent" has little real meaning and that what is envisaged is centralised government control. Though such an arrangement may well improve economic efficiency and administrative tidiness, it cannot but imperil academic freedom and the essential role of universities, which is to seek the truth in whatever way they see fit and to proclaim their views without fear or favour. Surely by now history has demonstrated to us often enough that to imperil academic freedom is to court disaster. No university system in the world with such a degree of centralised control has ever succeeded in maintaining world class standards. As a friend and well-wisher of Japan, I would be very sad to see the country thus demeaned.

Yours sincerely,
Richard Gombrich

(received on 25 June 2001, revised 27 June 2001)